「FUJIFILMユーザーが羨ましい」
そう思うソニーαユーザーは僕だけでは無いはず。
僕は、α6500というソニーのAPS-Cカメラを愛用しているのですが、FUJIFILMのカメラも良いなぁと思うことがあります。
F2.8通しのズームレンズが揃っている(大三元レンズ)
F2.8通しのズームレンズというのは、キヤノン、ニコンを始め、カメラメーカーの象徴と言ってもいいレンズです。俗に、大三元レンズと呼ばれています。
SONYにはフルサイズ用にラインナップはされているのですが、残念ながらAPS-C用には1本もラインナップされていません。
FUJIFILMのF2.8通しのズームレンズ(APS-C用)
- XF8-16mm F2.8 R LM WR
- XF16-55mm F2.8 R LM WR
- XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR
SONYのF2.8通しのズームレンズ(フルサイズ用)
- FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM
- FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM
- FE 70-200mm F2.8 GM OSS SEL70200GM
SONYのF2.8通しのズームレンズ(APS-C用)
なし
F2.8通しズームレンズは各社の象徴レンズ!
でも、ソニーαのAPS-Cにラインナップされていないので羨ましい。
レンズラインナップが素敵
F2.8通しのズームレンズも同様ですが、単焦点含めて、FUJIFILMは押さえるべきところを上手に押さえています。
FUJIFILMの単焦点レンズ(APS-C用)
「14,16,18,23(x2),27,35(x2),50,56,60,80,90,200」
以上のように、かなり焦点距離を刻んでいますので、ほとんどの方の必要な焦点距離は網羅されています。
SONYの単焦点レンズ(APS-C用)
「16,20,24,30,35,50」
なんとこれだけ!それ以外は「フルサイズ用のレンズを使ってね」っていうSONYさん。APS-Cの新しい単焦点レンズもお待ちしています。
SONYの単焦点レンズ(フルサイズ用)
「28,35(x2),50(x3),55,85(x2),90,400」
上記がフルサイズ用のレンズです。同じ焦点距離でF値の異なるレンズも多い印象ですね。
現在、どのようなレンズが発売されているのか、今後はどのようなレンズが開発されていくのか、レンズロードマップというのがFUJIFILMから発表されていますので、こちらで確認してみてください。
FUJIFILMは一通りのレンズを開発したら、個性的なレンズを投入してくると見ています。その一つが、33mm F1.0という大口径レンズで楽しみにしています。
ソニーαのAPS-C用のレンズ開発は後回しにされている(っぽい)ので、羨ましい。
フィルム写真っぽさがエモい
フィルムを開発&販売しているFUJIFILMならではの絵作りや機能が、時代にフィットしたと思います。
たとえば、グレイン・エフェクトといった、フィルム写真っぽさの要因の一つである「粒子感」を再現する機能。
また、クラシッククロームやACROSという、フィルム写真の色合いに近づけた写真表現をしてくれるフィルムシミュレーション機能が搭載されています。
これらが、デジタルカメラでもフィルムカメラで撮ったような写真が撮りたいといった写真愛好家に好評なのです。
SONYユーザーである僕も、使ってみたい憧れの機能です。羨ましい。
ファームウェアアップデートで古い機種が生き返る
ファームウェアをアップデートというのは、過去に発売されているカメラに新機能を追加してくれたり、使い勝手を良くしてくれることを言います。
既に買っているカメラやレンズも、パソコンに繋ぐことでアップデートすることが可能です。
デジタルカメラというのは、どんどん新しい機種が出てきて、過去のカメラは陳腐化してしまいます。しかし、FUJIFILMのカメラはファームウェアによって、長く愛用することができます。
SONYは新しいカメラの開発に注力しているので、ファームウェアアップデートはほとんど期待できないので、羨ましい。
カメラ・レンズのレンタルができる
なんと、FUJIFILMのサービスセンターでカメラ・レンズのレンタルができるのです!
しかも、当日返却の場合は無料。有料で1泊2日以上借りることもできます。
X100Fは最大7泊8日借りることも可能という太っ腹さ。
現在、以下のサービスステーションでレンタルサービスを行っています。
それぞれレンタル可能なボディやレンズが異なります。また、1泊2日以上のレンタル料金も下記ページでご確認ください。
色んなカメラとレンズを無料で実際に使えるなんて羨ましい。
最後に:FUJIFILMユーザーさんのコミュニティが温かい
FUJIFILMカメラユーザーの方々の触れ合いを見ていますと、カメラやレンズの情報交換が頻繁に行われていて、さらに購入報告した日には温かみのあるコメントで溢れかえっています。
温かい人がFUJIFILMユーザーになりやすいのでしょうか。。。
いやいや、SONYも負けていません!
次回は、SONYも負けていないぞ!ってところを書いていきます!書きました!
こちらも引き続きご覧ください!
よこっち(@tirykt)から一言。
FUJIFILM、羨ましいよ。まったく。
コメント