広島市内でコワーキングスペースを使用したい方のために、コワーキングスペースの場所や営業時間や料金をまとめてみました。
利用目的は、勉強、副業、起業、スタートアップ、ブログ執筆、時間つぶしなどなど多岐に渡ります。
都合のいい場所や時間帯や金額から、使い方に合ったコワーキングスペースを探すのに役立ててもらえたら嬉しいです。
実際に行ってみた店舗については詳しく記事にしておりますので、合わせて読んでもらえたら雰囲気がわかるはずです。
広島市内のコワーキングスペース・シェアオフィス
当記事で紹介しているコワーキングスペースも増えてきたので、お店の場所をまとめて地図にしてみました。
主に広島市の中心地に近い店舗が多いのですが、場所から探したい場合はチェックしてみてください。
【広島駅前】
Fabbit 広島

こちらは広島駅南口を出て徒歩5分という好立地にある、広島駅に一番近いコワーキングスペースとなっています。
ドロップインでは下記のようなおしゃれで広いフリースペースで作業することができて、フリードリンク付きです。街行く人を眺めながらのんびり作業ができるスペースです。


公式サイトを確認する
最寄り駅:広島駅より徒歩5分
TEL:082-264-2225
住所:広島県広島市南区 京橋町1-7 広島京橋ビルディング
営業時間:9:00〜18:00
定休日:土日
備考:月額会員になると営業時間外・休館日の利用が可能
駐車場:無し、近くにコインパーキングがあります
Fabbit 広島の利用料金
【ドロップイン(1日)利用】
種別 | 利用人数 | 利用料 | 初期費用 |
1DAY PASS | 1名 | 1,000円/日 | – |
※1 ナイト&ホリデー会員は平日:18:00~23:00 休日:9:00~23:00 (祝日は含みません)
【月額会員】
種別 | 利用人数 | 利用料 | 初期費用 |
フリー席 | 1名 | 13,000円/月 | 20,000円 |
ナイト&ホリデー会員 ※1 | 1名 | 10,000円/月 | 20,000円 |
個室 | FREE(7.1㎡〜) | 50,000円〜/月 | 20,000円 |
会議室① | 4名 | 1,500円/時間 | – |
会議室② | 6名 | 2,000円/時間 | – |
会議室③ | 8名 | 2,500円/時間 | – |
もう少し詳しく
実際に利用した様子はコチラの記事をご覧ください。


広島駅が目と鼻の先にあるので、交通の便は最高です!
【広島市・中区】
[大手町] hajimari-no-mado


こちらは2019年12月にオープンしたばかりのコワーキングスペース・シェアオフィスです。アストラムラインの「本通」駅から徒歩2分という立地。大きなBOOKOFFのすぐ裏にあります。
落ち着く雰囲気のインテリアで作業が捗りますし、仕事に疲れたらマッサージチェアのあるリラックスルームで疲れを癒やすことができる珍しいコワーキングスペースとなっています。




公式サイトを確認する
最寄り駅:アストラムライン「本通」駅より徒歩2分
TEL:082-236-6720
住所:広島市中区大手町2丁目2-9 ビル博丈大手町 2階
営業時間:9:00〜19:00
定休日:土日祝、年末年始
備考:月額会員になると24時間365日利用可能
駐車場:無し、近くにコインパーキングがあります
hajimari-no-madoの利用料金
ドロップイン利用 | |
2hour | 500円 |
1day | 1,000円 |
月額会員 | |
コワーキング | 12,000円 |
コワーキング(ブース席) | 17,000円 |
個室 | 40,000円~ |
ミーティングルーム | |
ドロップイン | 2,000円 / 1hour |
月額会員 | 1,000円 / 1hour |
その他 | |
イベント利用 | 6,000円 / 1hour |
もう少し詳しく
実際に利用した様子はコチラの記事をご覧ください。





マッサージチェアが使えるリラックスルームもあって、仕事が捗りそう!
[東千田] いいオフィス 広島


こちらは、街から少し離れた場所にあるコワーキングスペースです。
秘密にしたかったのですが、ディスプレイを無料でレンタルすることができます。
面白そうなイベントを定期的に開催されているのでチェックしてみてください。
奥に集中スペースがあるのもポイント高いです!




公式サイトを確認する
最寄り駅:日赤病院前駅より徒歩5分
TEL:082-248-6040
住所:広島県広島市中区 東千田町 1-1-61 ナレッジスクエア1F
営業時間:10:00〜18:00
定休日:不定休
備考:月額会員になると営業時間外・休館日の利用が可能
駐車場:無し、近くにコインパーキングがあります
いいオフィス 広島の利用料金
【ドロップイン(1日)利用】
種別 | 利用人数 | 利用料 | 初期費用 |
1DAY PASS | 1名 | 1,500円 | – |
2時間利用 | 1名 | 500円 ※1 | – |
※1 2時間以上は1DAYとなる
【月額会員】
種別 | 利用人数 | 利用料 | 初期費用 |
オープンスペース | 1名 | 15,000円/月 | – |
オープンスペースプレミアム ※1 | 1名 | 20,000円/月 | – |
2名ブース | 2名 | 60,000円~/月 | – |
3名ブース | 3名 | 80,000円~/月 | – |
4名ブース | 4名 | 100,000円/月 | – |
※1 いいオフィス上野のオープンスペースも利用可能
もう少し詳しく
実際に利用した様子はコチラの記事をご覧ください。





朝、公園の中を通って行くので気持ちがいいです。ディスプレイを無料で貸してくれるのは助かります!
[紙屋町] co-ba 広島


紙屋町というビジネス街にあるコワーキングスペースです。
広島県庁のすぐ近くのビルにあるのでわかりやすいと思います。
奥には、個人の月会員さん用の固定席がありました。




公式サイトを確認する
最寄り駅:紙屋町東、立町より徒歩3分
TEL:082-962-5400
住所:広島県広島市中区基町12−5 あなぶき広島紙屋町ビル 7階
営業時間:10:00〜18:00
定休日:土日
備考:月額会員になると営業時間外・休館日の利用が可能
駐車場:なし、近くにコインパーキングあり
co-ba 広島の利用料金
【ドロップイン(1日)利用】
種別 | 利用人数 | 利用料 | 初期費用 |
1DAY PASS | 1名 | 1,500円 | – |
3時間利用 | 1名 | 1,000円 | – |
【月額会員】
種別 | 利用人数 | 利用料 | 初期費用 |
一般会員(フリー席) | 1名 | 10,000円/月 | 10,000/人 |
固定席会員 | 1名 | 24,000円/月 | 10,000/人 |
個室(4人) | 4名 | 58,000円~/月 | 10,000/人 |
個室(6人) | 6名 | 78,000円~/月 | 10,000/人 |
※月額会員対象:初期費用として入会金¥10,000/人
もう少し詳しく
実際に利用した様子はコチラの記事をご覧ください。





紙屋町という利便性の高い場所にあり、眺めがいい!
[本川町] port.inc(ポートインク)


起業創業サポートオフィスと謳われているコワーキングスペースです。
こちらで有名なサービスが「秘書サービス」です。起業して時間が無いときに細かな事務作業(コピーや書類の封入作業は発送作業など)を無料で引き受けてくれるサービスです。
事務員を雇う人件費を削減できるメリットは大きいです。
※月会員限定




※写真は公式HPより
公式サイトを確認する
最寄り駅:本川町、寺町より徒歩5~6分
TEL:082-532-0039
住所:広島市中区本川町3丁目1番5号 シーアイマンション2F
営業時間:9:00~19:00(平日)10:00~18:00(土)
定休日:日・祝
備考:起業・創業サポートが充実
駐車場:1Fに2台有(100円/30分)
port.incの利用料金
【ドロップイン(1日)利用】
種別 | 利用人数 | 利用料 | 初期費用 |
1DAY PASS | 1名 | 1,080円 | ※1 |
1時間利用 | 1名 | 320円/時間 | ※1 |
1DAY回数券(6回分) | 1名 | 5,400円 | ※1 |
※1 個人会員1,000円、企業会員2,000円
【月額会員】
種別 | 利用人数 | 利用料 | 初期費用 |
フリー席 | 2名 | 21,600円/月 | ※1 |
ブース | 2名 | 32,400円/月 | ※1 |
個室 | 部屋の大きさによる | 48,600~~/月 | ※1 |
※1 入会金 + 保証金が部屋の種類ごとに必要となります
詳しくは、部屋別の細かい価格表をご覧ください。



起業・創業のサポート体制があるコワーキングスペースって貴重です。
[紙屋町] ShakeHands


本通りのすぐ近くにあるコワーキングスペースです。事務用品などの無料貸し出し品が整っているのは助かります!
また、利用時間が1時間区切りに設定されているので、利用したい時間だけ借りれて節約にもなります。


※写真は公式HPより
公式サイトを確認する
最寄り駅:本通り駅より徒歩3分、広島バスセンターより徒歩5分
TEL:082-246-1340
住所:広島県広島市中区紙屋町1-4-5 ウィニーズ紙屋町 3F
営業時間:7:00 ~ 23:00
定休日:なし
備考:無料・有料の貸し出しサービスが豊富
駐車場:なし、近くにコインパーキングあり
ShakeHandsの利用料金
【ドロップイン(1日)利用】
種別 | 利用人数 | 一般利用料 | 会員利用料 | 会員利用料(学生) |
2h | 1名 | 600円 | 500円 | 400円 |
3h | 1名 | 900円 | 750円 | 600円 |
4h | 1名 | 1,200円 | 1,000円 | 800円 |
5h | 1名 | 1,500円 | 1,250円 | 1,000円 |
6h | 1名 | 1,800円 | 1,500円 | 1,200円 |
終日 | 1名 | 1,200円 | 1,000円 | 800円 |
ドロップインで4時間以上滞在する予定の場合、初めから終日利用にした方がお得ですね!
【月額会員】
種別 | 月会費 | 利用人数 | 利用時間 |
個人 | 12,800円 | 1名 | 7:00-23:00 |
団体 | 17,800円 | 2名 | 7:00-23:00 |
学生 | 5,800円 | 1名 | 7:00-23:00 |
モーニング | 3,800円 | 1名 | 7:00-10:00 |
デイタイム | 7,800円 | 1名 | 10:00-18:00 |
イブニング | 7,800円 | 1名 | 17:00-23:00 |
※1 入会金 + 保証金が部屋の種類ごとに必要となります
詳しくは、部屋別の細かい価格表をご覧ください。



利用時間が細かく設定されて、自分に合った契約ができるのは助かります!
[紙屋町] デジハコ


※写真は公式HPより
こちらの特徴は、ものづくりに特化しているところです。
なんとレーザー加工機や3Dプリンタを時間貸してくれます!
高価な機材を準備せずに、アイデアを形にできる場というのは広島ではとっても貴重です。
イノベーションハブ広島campsで3Dプリント中。#3Dプリント #FAB #広島 #ペンたて #失敗 #再出力 pic.twitter.com/kDQmDTADFQ
— デジハコ (@digihaco_) 2017年11月16日
公式サイトを確認する
最寄り駅:本通り駅より徒歩3分
TEL:082-207-2601
住所:広島県広島市中区大手町2丁目2-13 ザ・ガーデンプレイス紙屋町 5F
営業時間:10:00~20:00
定休日:土日祝
備考:レーザー加工機、3Dプリンタ、VR開発機材等のものづくりマシンを常設
駐車場:なし、近くにコインパーキングあり
デジハコの利用料金
【ドロップイン(1日)利用】
種別 | 利用人数 | 利用料 | 再入場 |
4時間まで | 1名 | 500円 | × |
10時間まで | 1名 | 1,000円 | 〇 |
【月額会員】
種別 | 利用人数 | 利用料 | 再入場 |
スペース使い放題 | 1名 | 5,000円/月 | 〇 |
機材使い放題 | 1名 | 10,000円/月 | 〇 |
【オプション】
レーザーカッター加工費:1分ごと100円
3Dプリンタ利用料:10分ごと100円
詳しくは、細かい価格表をご覧ください。



ものづくりのためという珍しいスペースです。特殊な加工が必要な方は要チェックです!
[本通り] 空庭(ソラニワ)


広島の街を一望できるコワーキングスペースです。
ひろしま国際ホテルの14階にあって、広島の中心地である本通りを眺めることができます。
飲食メニューが豊富にそろっているので、レストランのようです。


※写真は公式HPより
公式サイトを確認する
最寄り駅:紙屋町東駅、立町駅より徒歩4分、本通り駅より徒歩5分
TEL:082-240-7556
住所:広島県広島市中区立町3-13 ひろしま国際ホテル14F
営業時間:9:00~22:00
定休日:なし
備考:ネット予約が可能
駐車場:なし(提携駐車場あり。詳細はお問い合わせください。)
空庭(ソラニワ)の利用料金
【ドロップイン(1日)利用】
種別 | 利用人数 | 一般利用料 | 会員利用料 | 会員利用料(学生) |
1h | 1名 | 300円 | 250円 | 200円 |
2h | 1名 | 400円 | 500円 | 400円 |
3h | 1名 | 900円 | 750円 | 600円 |
4h | 1名 | 1,200円 | 1,000円 | 800円 |
5h | 1名 | 1,500円 | 1,250円 | 1,000円 |
6h~ | 1名 | 1,800円~ | 1,500円~ | 1,200円~ |
1DAY | 1名 | 1,500円 | 1,250円 | 1,000円 |
ドロップインで5時間以上滞在する予定の場合、初めから1DAY利用にした方がお得ですね!
【月額会員】
月会員は10,800円/人です。
詳しくは、部屋別の細かい公式サイトをご覧ください。



こちらは個室は無く、フリー席のみです。14階から広島の街を眺めに行きたい!
広島市のコワーキングスペース探しにぜひ!
今回、今まで行ったことのあるコワーキングスペースの様子も合わせてご紹介しました。
おしゃれでゆったり作業ができるところが多く、いつもと違う環境で作業をするというのは刺激になります。
いつもと違う人と出会える機会にもなるので、フリーランスの方や副業の方も是非行ってみてほしいです。
僕もまたコワーキングスペースを利用していきたいので、どこかで見かけたら声をかけてください!
コメント