鈴が峰公園
広島市西区の鈴が峰にある公園「鈴が峰公園」のご紹介です。
高台にある鈴が峰住宅の中にある公園で、広島の街を一望できる眺めがとっても素敵な公園です。
大人がのんびりと景色を楽しむのも良いですし、遊具も少しだけどあるので小さいお子さん連れできて大人も子供も楽しめる公園というイメージです。
写真を多めに載せて紹介するので、気になった方はぜひ足を運んでみてください。







遊具は小さいお子さん向けかなって感じ。展望台に屋根があるので、お弁当や甘いものを買ってきて食べたら最高かも!
広島の街を一望できる眺めが最高
ここからの眺めは最高です。左奥に見えるのは広島駅近くの高層マンションでしょうか。奥には黄金山もはっきりと見ることができます。
暗くなったら夜景がとっても綺麗で、デートに来たことがある人も多いのではないでしょうか。


草津港やマリーナホップまで見えています。展望案内図によると、海田大橋まで見えるみたいです…すごい。






展望案内図がありました。隣の大竹市まで見えてるってどういうことですか笑


鈴が峰登山口からハイキングができます
鈴が峰公園のすぐ近くに登山口があります。
ハイキングルートでは三滝寺まで続いていることがわかります。ここから歩いていくと2時間以上掛かるのではないでしょうか。自然たっぷりの中をハイキングするのは楽しそうなので、いつか子供と歩いてみたいなぁとうっすら思いました。





子供とハイキングしたいなぁ(遠い目)
公園の詳細
詳細情報
住所 | 広島市西区鈴が峰町46 |
電話番号 | – |
営業時間 | 24H |
定休日 | – |
料金 | 無料 |
最寄り駅 | JR山陽本線「新井口駅」から徒歩20分 バス停「鈴が峰住宅」から徒歩2分 |
駐車場 | – |
公衆トイレ | ○ |
おむつ台 | – |
手洗い場 | ○ |
飲食関連 | ・自販機あり |
Webサイト | – |
地図
トイレ・手洗い場
トイレは古い感じのがあります。手洗い場の水道は割と使いやすそうなのがありました。
遊具や広場で遊んでも、綺麗に洗って帰れるのは嬉しいポイントでした。




駐車場
実は、駐車場が無いんです。景色を眺めに車で気軽に行けたら最高なのですが…
鈴が峰公園に行くにはJR「新井口駅」から徒歩20分強という距離で、正直ちょっとつらいところ。鈴が峰住宅のバス停があるので、バスなら降りて徒歩1,2分なのでバスが現実的かなという印象です。





住宅地の中にあるので、駐車場があることで夜に車がいっぱい来られても困りますもんねぇ。
まとめ
高台にある「鈴が峰公園」のご紹介でした。
駐車場が無いので、気軽に車で行くっていうのはできませんが、夜景を見にドライブするのも良いと思いました。
遊具が少ないので、あまり大きなお子さんはすぐ飽きてしまうかもしれませんが、小さいお子さんと一緒なら大人も子供も楽しめそうな公園だなって思いました。
気になったらぜひ足を運んでみてください!




[気に入っている点]
- 広島の街が一望できる眺望
- 少ないけど遊具があったり、広場があるので子供も遊ばせられる
[注意点]
- 駐車場が無いのが痛い
- JR駅から遠いので、バスで行くのが無難
[対象年齢]
0歳〜4歳くらい
0~1歳児を連れて、景色を眺めながら日光浴するのもリフレッシュになります。
2~4歳くらいなら少ない遊具や広場があれば、散歩に連いてきてくれそうですが、あまり大きくなるとちょっと物足りないかもなぁというのが感想です。



大きなお子さんには物足りないかもですが、大人がのんびりしに行くにはいいところだなと思いました。
コメント