この記事はコトバコというブログを運営しているしむ(@46sym)さんが作成した【3rd Roll】カメクラが沼へ誘う Advent Calendar 2019での記事です。
12月に日替わりでカメクラさん達が沼記事をアップして25日のクリスマスまでつなげるイベントです。
前日の12月22日はこちらの方々。
- st Roll「撮った写真で2019年をふり返る #カメクラの沼カレ2019 / でこいさん」
- nd Roll「FUJIFILM至宝のレンズ、XF90mmF2 R LM WR #カメクラの沼カレ2019 【2nd Roll】 / けーすけ|SHABAさん」
- rd Rool「【GRⅢ】正直に撮る、ということ。 / Syo Kirishimaさん」
子供が生まれたら、ぼくにとって一番撮りたい被写体って子供なんですよね。
SONYのカメラがどうとかFUJIFILMがどうとか、ストラップの色がどうとか、色々と言われているのを見たりしますが、ぼくはわりかしどうでも良かったりもします。
だって、子供がかわいいんだから。
そんな自己満足的な写真たちをざらっと公開。
子供がかわいすぎて広島弁がちょこっと出てるかもですがご容赦ください。
家の中でもかわいい
ソファに背もたれて天井を仰いどるんがアンニュイじゃろぉ。そうじゃろぉ。

なにしとるところか全然覚えてないけど、にやけ顔がかわええのぉ。

水筒持って遊ばんこーお茶飲みーや。

ピントが合ってなーけどかわええのぉ。

タオルケットがなぜか好きすぎるタオルケットおばけ。

正体はてんちじゃ。

寝転んでもてんち。


こんにてんちがおったわ
バルコニーでしゃぼん玉で遊ぼうものなら笑顔が悶絶するくらいかわいい
ぶちかわええ。この笑顔やれん。わやじゃ。かわいすぎじゃろ。


好き好き好き好き好き大好き。





ずっと好きじゃけー
近所の川沿いを散歩してる時も一生懸命でかわいい
いつもの散歩コースでも子供はいつも違う遊びを生み出してすごい。


この日はどんぐりがいっぱい落ちていたので、板の隙間に挟まったどんぐり拾いにハマってた。


一生懸命なところがぶちかわええ。


取れたぞ。ほらよ。って言ってる。かわいい。


内股がかわいい。


まだ取るんか。かわいい。


帰ろ?


いい天気じゃ。


せっかく牧場に行ったのに車の中で寝てしまってもかわいい
温泉に行く途中に、牧場で遊ばせて汚れさせて疲れさせようという作戦を立てて着いたのはいいけど、ぐっすり寝てしまって起きんのんじゃ。


じゃけー、一人で牧場を散策したんじゃけど。


車の中で寝とる子供はかわええんじゃろーのー。見んでもわかる。
あ、奥さんと交代で外に出とるけー大丈夫ですよ。


でも、牛さんやヤギさんを見せてやりたかったのー。


寝顔もかわいいんじゃろーのー。見んでもわかる。


結局起きんかったけーそのまま温泉じゃ。





起きんけー大人はジェラートをゆっくり食べれて最高だったけどね。
散歩に行って、帰りたくないと駄々をこねてもかわいい
ちっちゃい手もかわいい。離したくない。


登れたぞ。って言ってる。かわいい。


階段が好きで、見かけると上り下りするんじゃけど楽しそうでかわいい。


なんでもお構いなしに触る。かわいい。


帰ろうと言ったら、地面に寝転んでこれじゃけー。泣き顔じゃけどかわええんじゃ。


多分そうじゃろーと思っとったけど、ビニール越しもかわいい。


家に帰りたくないけーちゅってぶち泣かんでもええけどかわいい。


帰ろうや?


どうして溝を歩くのか分からないけどかわいい
なんかわからんけど溝を歩くんじゃけどかわいいけー許すわ。


結論:SONYで撮ってもFUJIFILMで撮ってもかわいい
いろんなカメラを使ってみたいけど、どんなカメラで撮っても子供はかわいいです。
子供の安全を確認しながら写真を撮るのって大変だけど、日々どんどん成長していく子供をいっぱい撮っていかんといけん。
さいごに
12月は毎日カメクラの記事が読めて最高です。
しむさん、素敵な企画をありがとうございます!
コメント