MENU
カフェ・店舗の撮影&取材依頼はお問い合わせまで→ →✉

〈御菓子所 高木〉老舗和菓子屋で夏の風物詩、かき氷をいただいてきました【広島市中区十日市】

\ 今日のお得情報 /

本日のAmazonタイムセールをみる

夏ですね〜。毎日うだるような暑さが続いて嫌になりますが、そんな時はかき氷でも食べてすっきりしたい!

そう思って、十日市にある老舗和菓子屋さんの「御菓子所 高木」さんのかき氷を食べに行って来ました。さすが老舗だけあって奇をてらったものではなく、シンプルでTHEかき氷といったメニューで美味しく頂いてきました。

気になった方はぜひ足を運んでみてもらえたら嬉しいです!

目次

御菓子所 高木 十日市本店

御菓子所 高木さんは、路面電車「十日市駅」から歩いて2分くらいの大通りに面した場所にあります。

お店に入ったら和菓子屋コーナーがあり、その奥に茶房コーナーがありました。和菓子屋さんということもあり、すごく落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりできました。

よこっち

お店はヲルガン座のすぐ隣でした。

苺フラッペと黒蜜金時を注文

まず、御菓子所 高木さんのかき氷のメニューはこのような感じです。

かき氷メニュー
  • 黒蜜金時 880円
  • 苺フラッペ 770円
  • しろくま 880円
  • 葛あられ 1,150円

しろくまは、かき氷の上にフルーツを乗せて、しろくまの顔みたいにデコレーションされているかき氷です。

葛あられは、しゃりしゃりしたかき氷の食感とプニプニした葛の食感を楽しめます。

初めてのお店では無難にいちご味を選択しがちなので、ここでも苺フラッペを注文してみました。妻は黒蜜金時を注文しました。

苺フラッペ
黒蜜金時

子供用の器を別途出していただけたので、少しずつわけて食べることができて助かりました。

どちらもシンプルな甘さで美味しかったです。外に庭園があって、のんびり眺めて過ごせます。

よこっち

勢い良く食べて、冷たさを噛み締めている表情がなんとも可愛かった笑

御菓子所 高木 十日市本店の詳細

店舗情報

住所広島市中区十日市町1丁目4-26 大きな地図で見る
電話番号082-231-2121
営業時間9:00-18:00
【茶房コーナー】10:00-17:00(L.O.16:30)
定休日元旦のみ
駐車場3台
茶寮1,000円以上ご利用の方は指定コインパーキングのサービス券2枚(40分相当)
席数20席弱
公式HPhttps://www.okashidokoro-takaki.com/shop/index.html

関連ページ十日市のカフェ | 広島のかき氷

地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次