広島市内で2店舗目となるOBSCURA(オブスキュラ)が2018年7月にOPENしました!
広島1店舗となる袋町店には何度も行ったことがあるほど、お気に入りのカフェです。
こちらが袋町店の様子が分かる記事です。

内装も外装もおしゃれでかっこいいカフェです。
今回は、その2店舗目となる「本通り店」に行ってみました。
OBSCURA COFFEE ROASTERS Hondori

本通り店は、袋町店から歩いて5分程度のところに出来ていました。
こんなに近いところに2店舗目が出来るなんて、よっぽど人気なんですね。
オシャレなだけではなく、店員さんの対応も非常にやわらかくて丁寧。
そしてコーヒーが美味しいとなったら、人気になりますよ!
店名 | OBSCURA COFFEE ROASTERS Hondori(オブスキュラ コーヒー ロースターズ ホンドウリ) |
住所 | 広島県広島市中区本通3−1 |
電話番号 | 082-258-4110 |
営業時間 | 09:00~20:00 月~日営業 |
定休日 | 不明(年末年始?) |
備考 | 完全禁煙、ここならベビーカーでも行けそうです! |
OBSCURA Hondoriへの行き方

広島パルコを背に、本通りを進みます(W/O STAND HIROSHIMAと同じ写真です笑)

本通りを1分進むと、LAWSONが右手に見えます。
2階に倉敷珈琲店があるのが目印です。
その曲がり角を右に曲がってください。

もっとわかりやすい目印がこれ、SHIPSです。
SHIPSを背に、まっすぐ進みます。

すると、1分もしないうちにお店が左手にあります。


袋町店よりも、入り口がこじんまりとしているので、見逃さないように歩いてください。

さっそくお店に入りましょう!
この日も暑かったので、冷たいコーヒーを早く飲みたい!!
アイスラテを注文

レジの様子です。
木材にステンレスって合いますよね。こんなにおしゃれに見えるのなら、我が家も…

OBSCURAのアフォガードは鉄板です!
アイスクリームに濃厚なエスプレッソをかけて食べるのは最高です!
ソルティトニックが夏季限定とのことなので、気になりますね。
どんな味なんでしょう。


メニューは袋町店と同じですが、ToGo(持ち帰り)用の価格で提供されています。
店内にはテーブル席が無く、ベンチのみなのでこの価格なのだと思います。

来ました、アイスラテ!
ミルクたっぷりで美味しそうです!!
(ロゴをカメラ目線にするの忘れてました涙)
店内の様子

先ほども少し書いたように、店内はテーブル席が無く、ベンチのみです。
そのため、ToGo(持ち帰り)用の値段で、OBSCURAの味が楽しめるなら嬉しいです!



本通り店には、袋町店と違って、コーヒーグッズやコーヒー豆の販売が多いです!
OBSCURAのロゴが入ったマグカップ、かわいいです!
店員さんにコーヒーのことを聞きながら、グッズを選べるなんて最高の環境ですね。
ネットでコーヒーグッズを買おうと思っていたのですが、OBSCURAの店員さんに相談して買おうかなと思いました。
さいごに
この日、初めて知ったのですが、OBSCURAの創業者の方が広島出身とのことでした。
それで、広島に2店舗もできたのか!と納得。
いやいや、味も雰囲気も最高なので、2店舗出来ても全くおかしくありませんね。
袋町店は段差があるので、ベビーカーで入るのは難しいのですが、本通り店は段差も少なくて楽に入れます!
赤ちゃん連れでも、入りやすい雰囲気を感じました。
OBSCURAの味が広島でもっと簡単に味わえるようになったのが嬉しい!
ゆっくりとおしゃれな雰囲気を楽しみながら、コーヒーを楽しむなら「袋町店」
OBSCURAの味を気軽に味わいたいなら「本通り店」といった印象を受けました。
どちらもとってもおすすめなので、一度行ってみてほしいです!

他にも、広島のカフェを一気にまとめていますので、こちらもぜひご覧になってください!
気になるカフェを見つけてもらえると嬉しいです!

よこっち(@tirykt)から一言。
店員さんが優しい。
コメント