MENU
カフェ・店舗の撮影&取材依頼はお問い合わせまで→ →✉

〈元宇品公園・元宇品海岸〉広島市内にある、森と海を堪能できる貴重な公園【広島市南区元宇品】

\ 今日のお得情報 /

本日のAmazonタイムセールをみる

目次

元宇品公園

元宇品公園は、宇品島の南側に位置する公園です。

公園と言っても滑り台やブランコなどの遊具を楽しむ公園ではなく、宇品灯台という灯台があったり、海岸園路で森林浴をしたり、遊歩道が整備された海岸線を散歩したりと景色が良くてまったり系の公園です。

海岸線には小さい砂浜もあって、水浴びすることもできますし、貝殻拾いをして楽しんだりと、子供と一緒に楽しむのにもおすすめの公園です。

海岸線に行くにはルートが2つあります。

海岸線へのルート
  1. 元宇品無料駐車場から階段を降りていく(無料で車を止められるけど、歩くのが大変)
  2. グランドプリンスホテルから海岸線へ抜ける(楽ちんだけど、駐車場が有料)

このようにメリットデメリットがあるので、気分によって行き方を選んでみてください!

写真を多めに掲載して紹介しますので、気になった方は足を運んでもらえたら嬉しいです。

今回の記事は友人でもあり、コーヒーを愛するフォトグラファー21Coffeeboy(@21coffeeboy)氏に撮影協力をしてもらいました。

宇品灯台

元宇品無料駐車場から海岸園路という長い階段を降りていくルートの途中に「宇品灯台」があります。

公式ページによると、初点灯は50年以上昔の1950年1月27日で。レンズは、1895年フランスで製造された年代物が今も使用されているみたいです。

かなり古い建物になっていますが、現在でも使われているのがぴっくりです。

海岸園路

こちらが、駐車場から海岸線に降りるための階段になっています。

大人が普通に歩いて降りても10分以上はかかるので、小さいお子さんは抱っこしてーってなります(実体験)

木々が生い茂っているのが日除けになってくれて、森林浴気分で歩いているのも気持ちがいいです。

よこっち

虫除けスプレー必須!!

元宇品海岸:遊歩道が整備された綺麗な海岸線

長い階段を降りると、海がすぐ目の前に現れます。遊歩道から降りることができる場所もあり、岩場や砂浜で遊ぶことができます。

階段で疲れていると思うので、瀬戸内の穏やかな海で癒されてください。

グランドプリンスホテルからの遊歩道と繋がっていて、どっちから来ても同じ場所に来ることができます。

夏はこの海辺で泳いでいる人もいました。シャワー施設が無いので、ちょっとここで泳ぐのはやめようかなとは思っています。

グランドプリンスホテルと繋がっています

遊歩道を歩くと、グランドプリンスホテルが見えてきます。歩き疲れたら、ホテルのカフェで一休みっていうのも良いかもしれませんね。

グランドプリンスホテルに宿泊や食事に訪れた方は、遊歩道から元宇品海岸へぜひ散歩してみてください。

そういえば、砂浜に打ち上げられた海藻を拾っている人もいました。

公園の詳細

詳細情報

住所広島市南区元宇品町17
電話番号082-250-8957
営業時間24H
定休日なし
料金無料
駐車場無料の「元宇品無料駐車場」と
有料の「グランドプリンスホテル」の駐車場があります
公衆トイレ
おむつ台
手洗い場
飲食関連・自販機あり
・グランドプリンスホテルにカフェやレストランもあります
Webサイト

地図

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次